レシピ
赤ちゃんのお雑煮風 :お餅の代わりの離乳食幼児食レシピ

お正月に楽しむ「お雑煮」、地方によって作り方や味付けは様々ですが、定番として、お餅 を入れることが多いですね。 お正月料理は家族そろって楽しみたいところですが、おせち以外にも気をつけたい食材のひとつがお雑煮などの「お餅」 […]

続きを読む
レシピ
【幼児食アドバイザーのレシピ】電子レンジだけ!3色グラタン

冬の定番ともいえるグラタンですが、みなさんはどうやって作っていますか? きちんと作ると大変なので、電子レンジだけで作ってしまうのもおすすめです。 小麦粉などを使わないので、じゃがいもを軽くつぶし、そこに牛乳を少し加えるだ […]

続きを読む
コラム
子どもの朝ごはん。食べない時に考えたいポイントとレシピの工夫

忙しい朝の時間、こどもが朝食を食べてくれないと困ってしまいますよね。 だからといって、朝食を抜くなんていうことはできません。 朝食はどうして必要なのか、食べない原因、朝食の工夫などを考えていきましょう。 どうして朝食を食 […]

続きを読む
コラム
幼児食の悩み:子どもの好き嫌い解決!見直したい5つのポイント

幼児の食事は個人差が大きいので、型通りになかなか進まないことは、よくあることですよね。 よくあることとはいえ、子どもに好き嫌いがあるとやはり心配になるものです。 子どもの好き嫌いの原因 幼児期の好き嫌いは、味、におい、咀 […]

続きを読む
レシピ
【幼児食アドバイザーのレシピ】野菜たっぷり米粉のシチュー

こんにちは。皆さんのお子さんはお野菜大好きですか? 最初は好きだったのに、苦手になっちゃって・・・という人はいませんか? 子どもたちに野菜をたくさん食べさせたいと思ったら、シチューがおすすめです! とはいえ、シチューって […]

続きを読む
レシピ
【幼児食アドバイザーのレシピ】お鍋からとりわけOK!野菜たっぷり幼児食

11月24日は和食の日だそうです。 でも幼児期の子どもに和食ってあまり人気ありませんよね。 和風だしのうまみを教えてあげたいのになかなかうまくいきません。冬だとお鍋からとりわけをしたくなりますが、なかなか食べてくれない子 […]

続きを読む
レシピ
いちごの離乳食 いつから?赤ちゃんには加熱が必要?

クリスマスの季節が近づくと、店頭にはたくさんの「いちご」が並び始めます。 みんなが大好きないちごですが、離乳食期の赤ちゃんも一緒に食べられるのかと心配になることもありますよね。 そこで本記事では、「離乳食ではいちごはいつ […]

続きを読む
コラム
子どもの風邪予防対策はちょっとした食材選びで解決!

寒さが深まり、風邪が流行っていませんか?これから年末に向けてインフルエンザ、RSウィルスなども例年、流行しますね。インフルエンザの予防接種など対策を考えている方が多いと思いますが、他にも予防対策を考えていますか? 風邪の […]

続きを読む
コラム
離乳食のおやつの疑問 完了期のおやつの量は?

離乳食期の赤ちゃん用のおやつには、いろいろな市販品がありますよね。 市販品に○ヶ月~ 等と表記があると、つい、その月齢になったら食べさせた方がいいのかと思ってしまいがちですが、あくまでも栄養的に必要なのは1歳をすぎて、な […]

続きを読む
レシピ
【離乳食レシピ】1才の誕生日ケーキ(ヨーグルト使用)

1才のお誕生日のケーキはいろいろ悩みますよね。 前記事「生クリームはいつから」でもお伝えしたように、1才になりたての子に生クリームはまだ早いです。 生クリームは1才になったら大さじ1程度ならいいのですが、ケーキとなるとつ […]

続きを読む
レシピ
【離乳食】水切りヨーグルトの作り方

生クリームは1才をすぎたら、少しあげることができますが、生クリームはほとんど油なので、離乳期には多すぎないようにするといいですね。 今回は水切りヨーグルトで生クリームの代わりになる方法をご紹介します。 水切りヨーグルトと […]

続きを読む
コラム
お刺身はいつから、何歳から食べられる?

離乳食期の食材選び、これはいつから大丈夫?と気になるものもありますね。回転寿司などの普及で身近に感じる寿司や刺身、今日は生の魚について解説します。 いつから食べられるか の考え方 お刺身は、「離乳期すぎてからなのか?」「 […]

続きを読む
レシピ
【完了期】すりおろし人参のリゾット(ベビーカレンダー掲載レシピ紹介)

離乳食アドバイザーⓇ ksm*mamaさんのレシピ がベビーカレンダーサイトに掲載されています   *さくらえびは固いのでしっかりまぜてからあげましょう。 >>材料、作り方はこちら 母子栄養協会では […]

続きを読む
レシピ
子どもが喜ぶ、簡単!遠足のお弁当

遠足シーズン到来しました。こどもたちは、お弁当をとても楽しみにしています。 こどもたちが喜ぶお弁当を忙しい朝でも無理なく、簡単に作れたらうれしいですよね。 こどもが喜ぶ!3つのポイント こどもがお弁当箱を開けたところを想 […]

続きを読む
レシピ
妊活・妊娠初期に葉酸が摂れるレシピ

普段なかなかとれない栄養素はいくつかありますが、妊娠初期に摂りたいのは葉酸です。 妊娠したいなと思ったら「葉酸」 これを食べたら妊娠できるというような食材はありませんが、着床したらしっかり妊娠初期を安定してすごすためにも […]

続きを読む
コラム
鮭やサーモン、離乳食でいつから食べられる?

鮭とサーモンは何が違って、離乳食では何に気をつけたらいいのでしょうか 離乳食期の魚選びは迷いますよね。何が食べられるのか不安になるものです。サケやサーモンはいつから食べられるのでしょうか。 簡単に答えるなら鮭でもサーモン […]

続きを読む
レシピ
ナス・チーズチップス(離乳後期~完了期)

保育ぷらす 掲載分 当協会 離乳食アドバイザー 香月りさ ナス・チーズチップス(離乳後期~完了期)|お役立ち保育コンテンツ|保育士の転職求人なら「保育ぷらす+」 離乳後期~完了期にふさわしい、ナスメニュー 「ナス・チーズ […]

続きを読む
コラム
運動会のお弁当詰め方、5つのポイント

家族そろってお弁当を食べる機会は、残念ながらそんなに多くありません。運動会など学校や園でのイベントは、家族でお弁当を食べられるせっかくの機会なのでちょっと頑張ってみたいですよね。 でも、お弁当を作りに慣れてない場合や、こ […]

続きを読む
コラム
手づかみ食べ、本当に必要? いつから?

手づかみ食べはいつからやったらいいのでしょうか。 なぜ必要といわれているのでしょうか。管理栄養士が解説します。 離乳食の「手づかみ食べ」って必要? 「手づかみ食べ」とひとことでいってしまいますが、食べ物を目で見て→つかみ […]

続きを読む
レシピ
ナスと納豆のおかか煮(離乳食中期)

保育ぷらす 掲載分 当協会 離乳食アドバイザー 香月りさ ナスと納豆のおかか煮(離乳食中期)|お役立ち保育コンテンツ|保育士の転職求人なら「保育ぷらす+」 どんな調理法でもおいしく! 煮る、焼く、炒める、和えるなど豊富な […]

続きを読む