


こんな方におすすめ
-
妊活や妊娠した後の食事についてしっかり学べて毎日に自信がつきます。
-
栄養士です。妊婦さんへの食事指導ってなかなか伝えるのが難しいので実践しやすい方法が知りたいです。
現在の妊婦指導の問題点や具体策まで学べます。理由についてあわせて復習も兼ねて共に考えましょう。より具体的な食事指導ができるようになります。(ただし、病態が絡んだものは内容に含みません。)
-
産婦人科の看護師です。食事のことがわからず、保護者の悩みにどう答えたらいいのかわかりません。
食事や栄養についてわかりやすく要点が学べ、自信がつきます。
監修、代表講師
-
長 有里子先生
(管理栄養士)
Sazukaru 主宰39歳で体外受精を経験し、40歳で第一子を出産。自身の経験から、不妊治療をされている方に向けた「授かるごはん」講座を主宰。 主な実績に「服部幸應先生の1週間ダイエットレシピ」監修、ウーマンExcite「E・レシピ」執筆ほか。
*担当は開催日によって異なります
*講師は全員 管理栄養士、母子栄養指導士を保有し、実務経験5年以上です
初めての方
受講料
41,000円(税込)
- 年会費なし
- 入会金なし
- 認定証(ディプロマ)、バッジ などは料金に含まれています
- 協会認定エプロンは別途(1500円)にて販売(任意購入)
既にご受講済みの方
割引受講料
39,000円(税込)
- 当協会の他アドバイザー講座を申込済の方(同時複数申込も含む)は、当協会会員とし、受講料が2000円割引になります。
コース一覧
オンライン対面コース
(zoom)
- 9月7,8日(水,木)
9:30-12:15 ※8/30締切 - 9月17,18日(土,日)
13:30-16:15 ※9/9締切 - 10月6,7日(木,金)
13:30-16:15 ※9/28締切 - 10月19,20日(水,木)
13:30-16:15 ※10/11締切 - 10/23,30日(日)
13:30-16:15 ※10/15締切
通学コース
- 現在は開講を見合わせております
>>お申込み後のキャンセルポリシーはこちら
*WEB講座は 講座開始8日前以降のキャンセル返金はできません(日程振替は無料)
*2日目は別日程に振替も可能です。申込時の備考欄に「2日目は〇月〇日受講希望」と記載してください
*受講の際はカメラをON、マイクはミュート(OFF)でご参加ください
*入金先着順とし、定員に達し次第、募集停止いたします。定員:12名
安心サポート
- 専用のLINEやメールでいつでも無料で相談が可能(講師である管理栄養士が責任もってお答えします)
- 講座取得後、教室を開催するにあたり、専用教材購入などは必要ありません
教材と附録

- 妊産婦食アドバイザー養成講座
オリジナルテキスト 1冊 - 合格者には、資格認定証、認定バッジ、指導ツール「まるわかり妊婦食」A4 1枚を授与いたします。
- テキストは学会論文や公的な指導ガイドラインからの最新の情報から構成されています。
受講生の声
-
しばた きょうこさん
(栄養士)学校や前職の保育現場では学べなかった学問的な内容と、ただ強制する指導ではなく、相手の立場に立つ考え方や、生活に見合ったアドバイスの伝え方なども教えていただき、とても学ぶことの多い講座でした。
-
水澤 美菜子さん
(管理栄養士)とても分かりやすく、すぐに実践に使いたい内容でした。
実際、産後の栄養ケアについてのセミナーを開く機会では、代表の川口先生に相談に乗っていただき、とても心強かったです。調理課題は、とても難しいというわけではありませんでしたので安心しました。課題で作成したレシピは、自分のセミナーでも紹介できるので、とてもやりがいがありました。
カリキュラム
<前半>
-
1
妊娠時の体重管理と基本の栄養
-
2
妊娠初期(2-4カ月)
<後半>
-
3
妊娠中期・後期の栄養(5-7、8-10カ月)
-
4
産後、授乳期
-
5
妊娠前(妊活)
-
6
妊産婦食の指導・アドバイス
*妊娠高血圧症候群や糖尿病などについては、詳細までは触れません
アドバイザー資格認定までの流れ
-
申込フォームに入力
ホームページの受講申込フォームより、ご希望の講座にお申込ください。
*迷惑メール対策をしている場合は、事前にboshieiyou.orgからのメールの受信許可をお願いします
-
メール受信
お申込後すぐに「申込受付」メールをお送りします。
迷惑メールフォルダなどに振り分けられることもありますので、ご確認をお願いします。
メールが届かない場合はお問合せください。 -
受講料の振込
メールの案内に従って、講座開始8日前までに受講料の銀行振込をお願いします
Zoomの接続を事前にご確認ください
日時変更は可能ですがご入金後の返金はできません -
講座受講(2時間半×2日間)
入金確認後:ZoomURLとパスワードのメール到着
受講2日前:テキスト到着
受講日:Zoomで2時間半×2日間受講します。
パソコンやスマートフォンで受講可能。カメラはONでご参加ください
講義終了後に質問タイムあり /途中10分休憩あり
-
課題提出
自宅で調理課題(写真)と筆記試験をWEB送信
*提出は受講後3週間以内がおすすめですが過ぎても構いません -
合否判定
約3週間で合否判定します
*不合格の場合はメールにて連絡。何回でも再提出可能 -
資格認定証、バッジ 郵送
合格された方には、
資格認定証、認定バッジ、指導ツール1枚をお送りいたします -
妊産婦食アドバイザーとしてご活躍ください
妊産婦食アドバイザー養成講座で、
妊活、妊娠中、女性栄養のアドバイザーになれます!
>>お申込み後のキャンセルポリシーはこちら
*WEB講座は 締切日以降のキャンセル返金はできません(日程振替は無料)























妊娠したいなと思っています。妊活や妊娠時期の食事について学びたいです。妊娠中や産後の食事も心配です。