母子栄養にまつわるエキスパートだからこそできるナレッジを活かし、以下のようなことが可能です
実績のある業務一覧
栄養士・保育士向け研修
栄養士、保育士、歯科衛生士などのキャリアアップを目指した講習を行い、企業や施設の差別化にお役立ていただけます。
実施例)*いずれも複数実例あり
・某市保育園協議会「授乳・離乳の支援ガイドの改訂と離乳食の進め方」
・保育園給食企業「事故防止を考えた保育園での調理」
・保育園給食企業「野菜嫌いでも食べやすい幼児食」
・私立保育園連合「アレルギーに配慮した保育園給食の在り方」
・保育博 エデュケーションセミナー「保育園給食の事故防止」
・東京都キャリアアップ研修「食育とアレルギー」 等
研修方法
Zoom
・アカウント作成の必要なし
・1人1台や大人数で1台でも可能
・80名まで参加可能
研修内容
下記からご選択ください *内容のカスタマイズはお問合せください。
1.保育園給食における衛生と調理
2.誤飲誤嚥を防ぐ食材注意点と調理
3.アレルギー配慮の基本と対応(基礎)
4.アレルギーを考えた食材注意点と調理(応用*)
5.偏食(好き嫌い)との向き合い方とアドバイス法
6.園での食育計画と事例
7.野菜好きをふやす給食づくりと声がけ
8.補食(おやつ)の考え方と作り方
9.「授乳・離乳の支援ガイド」解説
10.幼児食からのとりわけ離乳食づくり
研修費用
平日 1団体 90分 4万円(+税)
土日 お問合せください
*ご参加は80名様まで同料金



食育教室、離乳食教室
一般の方に向けた料理教室や講演活動も数多く実施しています。
実施例)
歯科医院「まるわかり離乳食教室」
展示会企業ブース「幼児食お悩み解決相談会」
展示会講演ブース「子どものおやつの選びかた」
企業タイアップ「赤ちゃんが欲しいと思ったら考えたい栄養」等
研修費用
平日 1団体Zoom 60分 4万円(+税)~
土日 お問合せください
*参加費無料の場合の料金となります
*商品販売を絡めたものはご相談ください






レシピ制作・撮影
管理栄養士や母子栄養指導士(R)がレシピ制作を承ります。簡単で作りやすく、キャッチ―なレシピ作成を心がけています。
実施例)
ベビーフード アレンジメニュー
育児雑誌 多数
制作費用
1品1万円~ 数やさまざまな制限によりますのでお問合せください。工程撮影などの数によっても異なります。
商品開発サポート
商品開発、栄養価計算、商品レシピ作成、商品の食品表示などの監修の他、マーケティング支援も行います。消費者に何が必要な栄養なのか、訴求ポイントなどのご相談を承ります。
管理栄養士が数多く在籍していますので、アンケートなどの定量調査も可能です。
実施例)
食品会社 商品開発アンケート
食品会社 商品食品表示監修
食品会社 商品品質検査
その他 商品パッケージ撮影、リーフレット撮影、アレンジレシピ等
費用
要相談 *面談 30分5000円~
TV出演
TV (一部)
テレビ朝日「グッドモーニング」レシピ提供、 TBS「グッと!ラック」離乳食は手作りがいい?、
MXテレビ「日曜はカラフル」、 フジテレビ「有吉弘行のダレトク!?」、 テレビ朝日「ハナタカ優越館」スタジオ出演、日テレ「ザ!世界仰天ニュース」 他
他メディア
新聞
読売KODOMO新聞掲載、 朝日新聞 「運動会弁当の衛生」 他
メディアなどで私たちが大切にしていることをまとめました。>>記事へ
記事執筆
管理栄養士や母子栄養指導士(R)による食や健康に関するコラム執筆も承ります。
実施例)マイナビ子育て 他 多数
費用
1記事5000円~ (写真の有無、エビデンスレベルなどによって異なります)

監修
栄養面、アレルギー、衛生面、事故防止などさまざまな観点から、本の監修をいたします。