レシピ
鉄分を含む 食べ物の1つ、レーズンを使った子ども向けレシピ

鉄(鉄分)が摂れる食べ物で有名なものといえば、やはり「お肉」ですね。たしかに肉はとても重要な供給源です。 しかし、今回は、レーズンに着目! 鉄補給で考えたい少しずつ摂る大切さについてお話します。 今回はカリフォルニア・レ […]

続きを読む
コラム
気軽に使える 市販冷凍食品の幼児食(管理栄養士の視点から)

冷凍の幼児食があるといざという時にも安心ですね。スーパーで気軽に買える冷凍食品をご紹介します。管理栄養士目線でどんなことに気を付けたらいいのかも解説します

続きを読む
コラム
離乳食 食材チェックリストで考えたいこと:保育園入園

保育園入園の際に配られる離乳食で食べて欲しいリストはなんのためにあるのでしょうか。

続きを読む
レシピ
とりわけ離乳食:炊き込みごはん(幼児食・大人)

離乳食だけではなく、兄弟のごはんも作りたい!自分のごはんも!ということはありませんか? 基本は離乳食でも幼児食でも大人の食事も一緒なので、家族みんなで減塩を心がけたいものですが、なかなか大人が薄味に慣れなかったりすること […]

続きを読む
コラム
離乳食・幼児食にもなるコンビニ 惣菜(ファミリーマート編)

忙しい子育て期は、惣菜なども賢くつかって食事バランスを整えていくのも1つの手です。忙しい時や外出先などは、ベビーフードだけではなくこのようなとりあわせもいいかもしれません。

続きを読む
レシピ
キャベたまうどん|コンビニのゼロ塩分うどんとカットキャベツ(管理栄養士レシピ)

こんにちは。母子栄養指導士、管理栄養士の川口です。 わたしたちはおもに保育所保育園などにむけての研修、またレシピ本執筆や監修などをさせていただいている団体です。 仕事上、少し手の込んだレシピを発信することが多いのですが、 […]

続きを読む
コラム
コンビニのカット野菜は栄養がない?危険?管理栄養士解説

コンビニエンスストアやスーパーにあるカット野菜を「栄養がない」「薬漬けで危険」ととらえる人がいらっしゃるようです。 今回は、カット野菜や冷凍野菜について考えてみましょう。 カット野菜や冷凍野菜を管理栄養士がすすめる理由 […]

続きを読む
レシピ
牛乳消費レシピ:タケちゃんマンライス(幼児食の炊飯器調理)

学校がない時期が続いたりしたことの影響により、日本の牛乳の消費が落ちているそうです。 牛乳は、現在100%国産であり、どんどん乳牛から生産されるものなのでコントロールしにくいものです。消費が大きく減ると、根本的な生産に大 […]

続きを読む
コラム
乳幼児期に気を付けたい果物:保育園給食のガイドライン

保育園は、食育も大切にしていますが、安全で安心できることを前提として給食を提供しています。 家庭では保護者の責任でいろいろな食材に触れていくことができますが、保育園で提供しない食材には理由がありますので、その食材をみて、 […]

続きを読む
レシピ
豆苗はいつから食べられる?幼児食レシピ

豆苗はどんな食べ物で、どんな料理が適しているのでしょうか?豆苗を赤ちゃんや幼児にあげるときは何歳からがいいのか。そしてその理由について考えてみましょう。

続きを読む
コラム
【まとめ】年越しそばやおせちで気を付けたいこと

この記事は、今までの母子栄養協会の年末年始関連の記事をまとめました。 事故なく、楽しい年末年始をお過ごしください。 1.年越しそば 蕎麦は、年齢問わず発症する可能性のあるアレルゲンです。茹で汁にもアレルゲンが含まれるので […]

続きを読む
レシピ
材料2つだけ!オートミールと豆腐のおやき(離乳食)

材料2つ、オートミールと豆腐だけで 手づかみができる、離乳食用のおやきを作りましょう。 便の調子に気を付けて。管理栄養士監修

続きを読む
レシピ
【幼児食・学童食】レンチン卵焼き(電子レンジレシピ)

電子レンジで簡単につくれる幼児からの卵焼きです。 離乳完了期からでもOK! 小学生なら自分で作れるかもしれませんね。 幼稚園のお弁当で卵焼きが面倒だなと思ったら、是非、電子レンジで作ってみてくださいね。 彩りも豊かな冷凍 […]

続きを読む
レシピ
炭酸水でサクッと!「アスパラとささみのフリット」

妊娠したいなと思っている女性はもちろん、葉酸はいつでも意識して摂りたいものです 葉酸の多いアスパラにビタミンB群の多い鶏ささみを合わせると、体内で葉酸がうまく働く環境を作ることができます。アスパラと、鶏ささみは、相性良し […]

続きを読む
レシピ
保育園給食人気レシピ「まり揚げ」

乳幼児期の食事のヒントは。保育園給食にあり 保育園で人気のメニュー!手づかみ食べにもおススメです。 「うちの子、あまり食べないなーなんかいいレシピないかな」と思っている方に是非試していただきたいです。 豆腐を使用している […]

続きを読む
レシピ
パッククッキングの利点と調理法(動画)

2019年4月におこなったパッククッキングの様子です。 パッククッキングの利点 パッククッキングは、鍋に湯をわかし、パックにいれた食品を加熱する方法です。さまざまな利点があります。 災害時 災害時はガスボンベや水はとても […]

続きを読む
コラム
魚を食べると頭がよくなるって本当!?

「魚を食べると頭がよくなる」という歌があるように、子どもたちにもつい「お魚を食べると頭がよくなるから食べなさい」などといってしまったりしますよね。 魚に含まれるDHA成分は、頭がよくなるか 魚に多く含まれるDHAという成 […]

続きを読む
受講生の声
【受講生の声】幼児食アドバイザー 柿元 暁子さん

柿元 暁子 さん (幼児食アドバイザー) 管理栄養士 Q.どんなお仕事をしていますか? A. 給食委託会社にて、10年間ほど特別有料老人施設の食事つくりから衛生管理の指導など運営サポートをしておりました、その後は二人の子 […]

続きを読む
コラム
そば(蕎麦)は何歳から食べられる

そばはいつから食べられるかは何ケ月でも食べることはできますが、1歳半から安心です。年末は避けておくと安心。理由を管理栄養士が解説。

続きを読む
レシピ
【離乳後期】粉ミルクのプリン

普段の食事で鉄分をしっかり摂るのはなかなか難しいですよね。 余った粉ミルクやフォローアップミルクをつかって、おやつを作ってみると一石二鳥です! 全卵をつかっているので、よく固まっているか確認してくださいね。全卵を食べたこ […]

続きを読む