お知らせ
離乳食・幼児食の管理栄養士 監修本とレシピ本

離乳食に関する栄養士が書いた本をまとめました。母子栄養協会 代表理事の管理栄養士 川口が書いた本や監修した本になります。

続きを読む
お知らせ
新発売「365日のフリージング離乳食」

まねしてラクラク迷わない!「365日のフリージング離乳食」 まねしてラクラク迷わない!「365日のフリージング離乳食」が西東社より発売開始されました! 代表の川口がレシピ執筆、栄養執筆、監修しました。 調理は母子栄養指導 […]

続きを読む
お知らせ
新刊「ムリなく続ける離乳食book」

成美堂「ムリなく続ける離乳食Book」 栄養バランスは1週間で整える! 「ムリなく続ける離乳食BOOK」が成美堂出版より発売開始されました! 代表の川口が監修しました。 調理は八木佳奈さんです。 ムリなく続ける大切さ お […]

続きを読む
お知らせ
マイナビ子育て コラム 随時公開中

マイナビウーマン子育てで、コラムを執筆、監修しています。 母子栄養指導士、管理栄養士が多数執筆しており、現在約200記事ほど掲載中! 離乳食にお困りな方も、離乳食や妊婦さんのお食事を支援されている方にもご参考になるかと思 […]

続きを読む
お知らせ
テレビ朝日「グッド!モーニング」

10月1日 テレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気コーナーに、当協会代表理事 川口由美子(管理栄養士)が白玉団子のレシピを提供しました。 お子さまには誤嚥の危険性があるということの注意喚起のコメントも監修させていただき […]

続きを読む
お知らせ
9/30 TBS「 グッとラック!」

離乳食は手作りが良いか市販品でも良いか」ということについて、当協会 代表理事 川口由美子(管理栄養士)が、 解説させていただきました。 TBS「 グッとラック!」でタレントの加藤さんの発言をうけてのコメントについてのコー […]

続きを読む
お知らせ
【掲載報告】マイナビウーマン子育て 連載

母子栄養指導士 と代表理事 川口が、マイナビウーマン子育てで離乳食について連載しております。 たくさんの記事をお届けしますので、お楽しみに

続きを読む
お知らせ
【出演情報】日曜はカラフル

当協会の代表 川口由美子が、 6月28日 MXテレビ「日曜はカラフル」にて弁当の汁漏れ対策についてお答えさせていただきました。  

続きを読む
お知らせ
厚生労働省 職業情報提供サイト(日本版O-NET)撮影協力

2020年3月にオープンしました「厚生労働省  職業情報提供サイト(日本版O-NET)」において、当協会の代表や離乳食アドバイザー、幼児食アドバイザーが、「栄養士」として協力させていただきました。 栄養士とはどういう仕事 […]

続きを読む
お知らせ
【業務報告】グリコ 幼児のみもの園の相談室

チャットでお子さまの飲み物・食べ物のお悩み相談できる、 グリコ 幼児のみもの園の相談室でも 母子栄養協会のアドバイザーが活動しています。 もしよければご質問くださいね。 相談時間(平日10:00~17:00)外や チャッ […]

続きを読む
お知らせ
【掲載報告】「赤ちゃんが欲しい」 2019 秋号

妊産婦食アドバイザー 代表講師の長有里子 が栄養監修しております。 「赤ちゃんが欲しい」 2019 秋号 (主婦の友社)にて、 ”妊活ごはん「ピタッと着床レシピ」”のページ(6P)を担当しました。 レシピだけでなく、食材 […]

続きを読む
お知らせ
【掲載報告】赤ちゃんが欲しい特別編集

妊産婦食アドバイザー 代表講師の長有里子 が栄養監修しております。 「赤ちゃんが欲しい特別編集『妊活スタートBOOK2019』(主婦の友社) 葉酸企画ページ(4P)”葉酸が妊活中から必要な理由を教えます!” です。葉酸に […]

続きを読む
お知らせ
【記事掲載】朝日新聞

運動会シーズン、熱中症をどうやって防ぐのか、お弁当のコツについてコメントしています

続きを読む
お知らせ
【掲載報告】農林水産省 ホームページ

母子栄養協会で行った 「野菜きらいをなくすコツ教室」や「お米とおダシのおいしい話」が 農林水産省 和ごはんプロジェクト活動報告に掲載されました! ▼下記ページ▼ http://www.maff.go.jp/j/keika […]

続きを読む
メディア掲載
【栄養監修】フジテレビ系列 『有吉弘行のダレトク!?』

フジテレビ系列 『有吉弘行のダレトク!?』の栄養監修を母子栄養協会で行いました。 2019年1月29日 22時~放送分 ラーメンに入る具材について、栄養面のコメントを補いました。

続きを読む
メディア掲載
【出演】9/13 ハナタカ優越館 スタジオ出演

2018年9月13日(木)よる7:00- テレビ朝日「ハナタカ優越館」 にて、母子栄養協会 監修の「赤ちゃんに食べさせない方がいいのはどれ?」がOAされました。 代表理事 川口由美子 がスタジオに登場し、タレントの皆様の […]

続きを読む
メディア掲載
子どもがグングン育つ 食事の教科書(PHPのびのび子育て 掲載)

PHP出版「のびのび子育て」2018年 5月号 特別企画「子どもがグングン育つ 食事の教科書」に、川口 代表の記事が9ページ掲載されています。 是非ご覧ください。 いわゆる、「こうしましょう!」というような一方的な固い食 […]

続きを読む
お知らせ
幼児のおやつに果物がいい(Chiik掲載コラム紹介)

管理栄養士であり母子栄養指導士でもある シライカヨコ による記事がChiikに掲載されています。 中央果実協会の「毎日くだもの200g」の運動を推奨しています。 ぜひ下記よりご覧ください。 Chiik :https:// […]

続きを読む
お知らせ
ザ!世界仰天ニュース「太り続ける子どものナゾ 2時間スペシャル」

母子栄養協会は、 世界仰天ニュース「太り続ける子どものナゾ2時間スペシャル」の栄養監修をいたしました。 9月5日(火)日テレ 夜9時~10時54分放送 1歳で20キロのインドにすむ赤ちゃんの栄養などについて考察させていた […]

続きを読む
お知らせ
赤ちゃんとママ社「作りたくなる離乳食」

赤ちゃんとママ社の月刊「赤ちゃんとママ」の巻頭特集 これならカンタンすぐできる!「作りたくなる離乳食」で当協会 代表の川口先生が調理、レシピ考案、監修しています。 いつ始めたらいいのか、量やバランスはどのくらいなのか、ど […]

続きを読む