アドバイザー講座スケジュール
講座説明 妊産婦食アドバイザー 離乳食アドバイザー 幼児食アドバイザー 学童食アドバイザー 母子栄養指導士 母子栄養指導士は、すべてのアドバイザーに合格している必要があります。学童食アドバイザーを未取得の場合は、セットで […]
【参加者募集】4/18 保育園給食に必要な衛生管理
申し込みをしても、メールが届かないなどの方は、右下のチャットからお問い合わせください 保育園給食に必要な衛生管理 毎日安全な給食を提供することは、簡単なようで難しいこともあります。 調理の方のちょっとした行動で、園児が食 […]
保育博2022の協賛およびセミナー登壇
保育博は、これからの保育を「見る・聞く・学ぶ」をキャッチコピーに、さまざまな保育にかかわるサービスが一堂に会する展示会です。 母子栄養協会の協賛イベント「保育博2022」 母子栄養協会では、よりよい保育とサービスのために […]
8月4日栄養の日 無料食事相談
*当イベントは終了しました*たくさんのご質問ありがとうございました *当イベントは終了しました*たくさんのご質問ありがとうございました 母子栄養協会Twitter では、さまざまな情報を配信中 >>https://twi […]
【会員専用】8/21 フォローアップ講座
協会会員(受講生)のみ閲覧が可能です。パスワードはメールマガジンで配信しています。不明な場合は名前を記載してくらぶアドレスまでお問合せください。
【開催報告】#ぼしぱ2020
今年は、6月に予定していた #ぼしぱ2020 は、5月3日に WEB上で開催いたしました。 *本ページは随時情報を更新いたします* Follow us! > 見逃し配信 *1日だけの見逃し配信です […]
800円 離乳食教室&相談会(WEB開催)
開催日時 3月17日 11:00-12:15 内容 主に現在離乳食に困っている方向けですが、専門家はじめどなたでもご視聴いただけます 大まかな内容は、3月6日、10日と同じ内容になりますが少人数のため、ご質問にもお答えし […]
【WEB開催】3/10 無料 離乳食教室&相談会
本イベントの申込は締切りました。 開催日時 3月10日 11:00-12:15 募集人数 お申込み者は全員ご視聴いただけます 内容 主に現在離乳食に困っている方向けですが、専門家はじめどなたでもご視聴いただけます 3月6 […]
【WEB開催】3/6 無料 離乳食教室&相談会
*****申し込み締め切りました****** 114名のお申込み、ご参加ありがとうございました 3月10日にも同内容を行ないます。 WEBで皆様のお悩みにリアルタイムで答えていきたいと思います。 開催日時 3月6日 13 […]
【中止】3/6 無料 離乳食教室&相談会
下記イベントは、新型感染症に備え、中止といたします。 楽しみにしていただいた皆様におかれましては申し訳なく思っております。 見通しがたつようになりましたら、同じような講座を行ないたいとおもっておりますので、よろしくお願い […]
6月21日(日)ぼしぱ2020 開催
**本イベントは申込は4月下旬予定です** 今年も、母子栄養に興味ある人達の交流を目的とした「#ぼしぱ2020」を開催いたします。 会員の人も、そうでない人も楽しんでいただける内容を考えております。 お申込は4月下旬を予 […]
【満員御礼〆切】2/20 パッククッキング教室
**このイベントは 満員御礼にて締め切りました** 参加対象はどなたでもOK! 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意いたしますので、お気軽にお越しください。 *保護者様に必ず見守っていただきますようお願いいたし […]
無料教室【参加募集】1/10 離乳食教室&相談会
**本イベントは満員御礼で終了しました** **お申込済みでメールを受領済みの方は全員お越しいただけます** 参加対象はどなたでもOK! 栄養士、保育士、ママ、パパなどなど 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意 […]
【開催報告】12/2 野菜嫌いをなくすコツ教室 冬野菜Ver.
*試食もできる* 野菜嫌いをなくすコツ 教室 大好評の「野菜嫌いをなくすコツ」を開催いたします。 1歳~5歳くらいの野菜が苦手になる時期、お悩みを少しでも解決できたらと思います。 ・「子どもの野菜嫌いを直したい!」という […]
【開催報告】11/22 パッククッキング教室
***当教室は終了しました。ありがとうございました** 参加対象はどなたでもOK! 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意いたしますので、お気軽にお越しください。 *保護者様に必ず見守っていただきますようお願いい […]
保育園栄養士 保育士 研修 の講師依頼
ご存知ですか? 現在の、栄養士の養成課程において、保育園の給食に関する「離乳食」「幼児食」などの授業は、ほとんどありません。 新卒や、初めて保育園業務にかかわる栄養士や調理師は、市販の本を慌てて購入したりネットを探して勉 […]
【業務報告】 給食従事者講習会(青森県)
母子栄養指導士、管理栄養士のシライカヨコです。 青森県保育連合会三八支部 三戸郡給食部会からのご依頼で講演させていただきました。 青森県 保育園給食部会 食育講演会 。 講演テーマ ・離乳食・幼児食の基本・好き嫌いをなく […]
【業務報告】グリコ 幼児のみもの園の相談室
チャットでお子さまの飲み物・食べ物のお悩み相談できる、グリコ 幼児のみもの園の相談室でも、母子栄養協会のアドバイザーが活動しています。 もしよければご質問くださいね。相談時間(平日10:00~17:00)外やチャットが混 […]
【終了】9/6 パッククッキング教室
パッククッキングイベント (終了しました) 9月6日(金) 10:30-12:00 参加費:2000円(試食込み)当日現金支払 *前日朝9時以降のキャンセルは全額銀行振込お願いします 場所:母子栄養協会 キッチンスタ […]
【開催報告】ぼしぱ2019
ママと専門家と企業をつなぐ! 「母子栄養ランチセミナー #ぼしぱ2019」 母子栄養協会では、毎年6月末に母子栄養に興味のある方々に向けて、ランチセミナーを行っています。 離乳食に困っているママに、専門家がお答えし、アド […]