【妊婦食】プルーンのお手軽 赤ワイン煮
妊婦さんにおすすめ。
チャチャっと5分で完成する簡単でおいしいレシピ。
プルーンは鉄分、ビタミンEや食物繊維など含みます。赤ワインを使いますがアルコールをしっかり飛ばせば妊婦さんでも安心です。
但、妊娠後期に、プルーンや赤ワインなどのポリフェノールを多量に摂取すると、胎児動脈管早期収縮などを引き起こす可能性もあります。食べ過ぎに注意しながら、楽しんでください。

材料 (作りやすい量)
プルーン1袋
赤ワイン適量(レシピ参照)
作り方
1 .鍋にプルーンを入れ、赤ワインをかぶるくらいまで注ぐ。
2 .数分中火にかけ、赤ワインの分量が1/3くらいに煮詰まったら火を止める。
コツ・ポイント
一般的なプルーンの赤ワイン煮のレシピは「プルーンを赤ワインと砂糖で煮る」となっています。
でも、砂糖は入れなくてもおいしくできて、糖質もオフできますよ
妊娠後期の過剰摂取はお控えくださいね。
あわせて読みたい:▶ 妊活妊婦食レシピ「サバ缶の冷汁」
著者

-
管理栄養士/妊産婦食アドバイザー
自身の不妊経験をもとに、妊活、女性のホルモンバランスと栄養、妊娠期などの食事を研究。
書著に「生殖専門医と妊活栄養士が導く 授かるための2人の生活術(講談社)」
著者の記事
- 2020年2月16日レシピ炭酸水でサクッと!「アスパラとささみのフリット」
- 2019年12月26日レシピ【妊婦食】プルーンのお手軽 赤ワイン煮
- 2019年11月25日コラム妊娠中の食中毒予防は、冷蔵庫に注目!
- 2019年11月12日コラム妊娠中、ローストビーフを食べてもOK?