【受講生の声】学童食・幼児食アドバイザー 磯村優貴恵さん
磯村優貴恵さん
(幼児食アドバイザー 学童食アドバイザー)
管理栄養士
神奈川県
Q.どんなお仕事をしていますか?
A.管理栄養士・料理家・幼児食アドバイザーとして、講演活動や執筆活動をしています。
Q.今回の離乳食アドバイザーの講座に参加する前に、お悩みなどありましたか?
A.
大学でひと通り勉強したものの、細かい部分や最新の情報については学びきれていない気がして不安がありました。
Q.講座を受けてどうでしたか?
A.
「幼児期」という、とても難しい時期のお悩みを解決するための基礎知識と最新の情報を取り入れ、大学の時の知識をアップデートしたいという思いで参加しました。
講師の方の実体験もうかがうことができましたし、幼児食とはいえ食事の内容のみならず、食環境や食にまつわる全般、体の機能まで学ぶことができ、今までぼんやりとしていた頭の中がスーッと整理された感覚です。
Q.課題はどうでしたか?
A.レシピ作成と撮影があることに驚きました!しかし、学んだことを即実践に移すことができたので、知識の定着や自信にもつながりました。
Q.今後この資格をどう活用していきたいですか?
A.
多くの方に管理栄養士として、また幼児食アドバイザーとして正しい情報を広めることはもちろんですが、実際の悩みは十人十色。
一人ひとりにあったアドバイスをして、頑張り過ぎているお母さんの気持ちを和らげてあげられる、そんな存在として活動したいです。
<協会より>
フリーの管理栄養士として、しっかりとご活躍されている磯村さん。
ご受講され、課題もさすがに一発合格でおみごとでした。
本をご出版されたり、商品開発や講演会などにお忙しいとは思いますが、さらに学ばれる姿勢には大変関心いたしました。
著者

著者の記事
- 2023年9月24日お知らせアドバイザー講座スケジュール
- 2023年8月11日お知らせ東京都保育士等キャリアアップ研修 認定機関になりました
- 2023年6月12日お知らせ【出演】すくすく子育て 管理栄養士として離乳食を解説
- 2023年5月18日コラム離乳食相談・無料育児相談一覧(LINE、ネット、店頭、電話等)