【離乳食レシピ】1才の誕生日ケーキ(ヨーグルト使用)
1歳のお誕生日のケーキはいろいろ悩みますよね。
前記事「生クリームはいつから」でもお伝えしたように、1才になりたての子に生クリームはまだ早いです。
生クリームは1才になったら大さじ1程度ならいいのですが、ケーキとなるとついついたくさん使ってしまいそうですよね。
そんな時には、ヨーグルトを上手に使いましょう。
>>水切りヨーグルトの作り方はこちら
今回は水切りヨーグルトとクリームチーズを使ったケーキをご紹介します。
赤ちゃんはあまり食べられませんが、家族もおいしく食べられるのがこのケーキの大きなポイント!
みんなで赤ちゃんのファーストバースデーを楽しくお祝いしましょう!!
シャインマスカットのベビーレアチーズケーキ

Photo by 野間美花 マスカットは赤ちゃんが食べるときはもっと小さく切りましょう
材料 (12cm型1台)
・水切りヨーグルト 450gのものを2パック分
(200gはケーキに使用、残りはデコレーション用)
・クリームチーズ 50g
(室温に戻し柔らかく練っておく)
・牛乳 150ml
・砂糖 15g
・レモン汁 10g
・ゼラチン 5g
・ベビービスケット 40g程度
・無塩バター(室温に戻しておく) 10g
・シャインマスカット 12粒程度
作り方
① 水切りヨーグルト200g・クリームチーズ・レモン汁を合わせてよく混ぜておきます。
② 鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけ、沸騰直前に火を止めゼラチンを加えて良く混ぜ溶かす。
③ ②に①を加え、まんべんなく混ぜる。
④ 袋にベビービスケットとバターを入れて綿棒などで砕き、それをケーキ型の底に敷き詰める。
⑤ ③の粗熱が取れたら型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めればレアチーズケーキは完成です。
*飾り付け*
最後にしぼり袋に残りの水切りヨーグルトを入れてケーキの上にデコレーションをしていき、シャインマスカットをのせれば華やかなバースデーケーキになります。季節のものやお好きなフルーツでどうぞ。
みんなで楽しく「おいしい」ケーキを

Photo by野間 美花
甘さ控えめで、生クリームの脂分も気にならない、クリームチーズのレアチーズケーキなので、産後で食べ物を気にしているママにも、家族のみんなにもうれしい仕上がりです。
赤ちゃんも初めてのお誕生日ケーキをみんなで食べると、おいしさも楽しさもひとしおでしょう。
プロフィール

この著者の記事
- 2023.03.17お知らせ【参加者募集】4/18 保育園給食に必要な衛生管理
- 2023.03.06お知らせアドバイザー講座スケジュール
- 2023.02.20お知らせシャープ ホットクックに母子栄養協会のレシピ搭載
- 2023.02.16会員専用保護中: 離乳食アドバイザー用 保育園食材チェックについて