【受講生の声】離乳食アドバイザー 関根みかさん
関根みか さん(離乳食アドバイザー)
千葉県 柏市
ベビーマッサージ「とんくるぴん」主宰
Q.どんなお仕事などをされていらっしゃいますか?
A. 元テレビ局ディレクターで、現在は、自宅にてベビーマッサージ教室「とんくるぴん」でベビーマッサージセラピストとして活動しています。
Q.どうしてこの講座を受けようと思われたのですか?
A.ママ達から、よく聞かれる子育ての質問で、離乳食に関しての悩みが多かったんです。
でも、自分の経験値でしか話すことが出来なかったので、きちんと勉強して、的確なアドバイスが出来るようになりたいと思ったからです。
Q.この講座を受けてどうでしたか?
A.離乳食のことはもちろん、ベビーフードのこと、そしてママと赤ちゃんの食事に対してのつきあい方など、理解が深まって良かったです。課題は、授業を思い出しながら、家でしっかりと取り組めました。
離乳食の悩みをもつお母さんは沢山います。その不安を少しでも取り除いてあげて、赤ちゃんとお母さんの心に寄り添ったアドバイスをしてあげたいと思うようになりました!
Q.この資格(離乳食アドバイザー)をどのように活かしていきたいですか?
A.自分の活動の幅もさらに広げて、今後は離乳食教室や協会で開催するイベントなどにも積極的に参加して行きたいと思います。
<協会より>
今後はベビーマッサージ教室で離乳食の相談もできたら、ママ達にとってもうれしい場所になるはずです。今後のご活躍がとても楽しみです。
プロフィール

この著者の記事
- 2023.03.17お知らせ【参加者募集】4/18 保育園給食に必要な衛生管理
- 2023.03.06お知らせアドバイザー講座スケジュール
- 2023.02.20お知らせシャープ ホットクックに母子栄養協会のレシピ搭載
- 2023.02.16会員専用保護中: 離乳食アドバイザー用 保育園食材チェックについて