母子栄養協会、会員の開催報告です。
-
開催報告
12/15 イオン東戸塚:好き嫌いについての無料セミナー
公益財団法人 イオン1%クラブ主催「イオンすくすくラボ」で 好き嫌い解決レシピのセミナーを行います。広場でリラックスしてお聞きいただければ幸いです。ぜひお越しください。 子育てセミナー「好き嫌い解決レシピ」 開催日:12
-
開催報告
9/23 好き嫌いについての無料セミナー :イオン1%クラブ
公益財団法人 イオン1%クラブ主催「イオンすくすくラボ」で好き嫌いについての無料セミナーをおこないます。 イオン1%(ワンパーセント)クラブとは イオンの売り上げの1%を社会のために使おうという活動です。 「お客さまから
-
開催報告
【参加者募集】保育園給食に必要な衛生管理
保育園給食に必要な衛生管理 毎日安全な給食を提供することは、簡単なようで難しいこともあります。 調理の方のちょっとした行動で、園児が食べる給食に大きく関わる部分で、保育園の経営も左右しかねません。 安全な保育園給食のため
-
開催報告
保育博2022の協賛およびセミナー登壇
保育博は、これからの保育を「見る・聞く・学ぶ」をキャッチコピーに、さまざまな保育にかかわるサービスが一堂に会する展示会です。 母子栄養協会の協賛イベント「保育博2022」 母子栄養協会では、よりよい保育とサービスのために
-
開催報告
1/18 「炊飯器調理術」Instagram LIVE
日時等詳細 2021年1月18日(月)13:00-13:30 講師 講師:奥野由(管理栄養士/母子栄養指導士) 内容 炊飯器で行うかんたんな離乳食の基本的な気を付けたいことをお話します ・炊飯器調理にオススメの野菜は?
-
開催報告
【開催報告】#ぼしぱ2020
今年は、6月に予定していた #ぼしぱ2020 は、5月3日に WEB上で開催いたしました。 Follow us! > 見逃し配信 *1日だけの見逃し配信です お得な情報もあるので是非ご覧ください! 「
-
開催報告
800円 離乳食教室&相談会(WEB開催)
開催日時 3月17日 11:00-12:15 内容 主に現在離乳食に困っている方向けですが、専門家はじめどなたでもご視聴いただけます 大まかな内容は、3月6日、10日と同じ内容になりますが少人数のため、ご質問にもお答えし
-
開催報告
【WEB開催】3/10 無料 離乳食教室&相談会
本イベントの申込は締切りました。 開催日時 3月10日 11:00-12:15 募集人数 お申込み者は全員ご視聴いただけます 内容 主に現在離乳食に困っている方向けですが、専門家はじめどなたでもご視聴いただけます 3月6
-
開催報告
【WEB開催】3/6 無料 離乳食教室&相談会
*****申し込み締め切りました****** 114名のお申込み、ご参加ありがとうございました 3月10日にも同内容を行ないます。 WEBで皆様のお悩みにリアルタイムで答えていきたいと思います。 開催日時 3月6日 13
-
開催報告
【満員御礼〆切】2/20 パッククッキング教室
参加対象はどなたでもOK! 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意いたしますので、お気軽にお越しください。*保護者様に必ず見守っていただきますようお願いいたします。託児はございません。 パッククッキング パックク
-
開催報告
無料教室【参加募集】1/10 離乳食教室&相談会
**本イベントは満員御礼で終了しました** **お申込済みでメールを受領済みの方は全員お越しいただけます** 参加対象はどなたでもOK!栄養士、保育士、ママ、パパなどなど 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意い
-
開催報告
【開催報告】12/2野菜嫌いをなくすコツ教室 Let’s和ごはん
大好評の「野菜嫌いをなくすコツ」を開催いたします。農林水産省 Let’s和ごはん事業です。 1歳~5歳くらいの野菜が苦手になる時期、お悩みを少しでも解決できたらと思います。 野菜嫌いをなくすコツ 教室 ・「子どもの野菜嫌
-
開催報告
【開催報告】11/22 パッククッキング教室
***当教室は終了しました。ありがとうございました** 参加対象はどなたでもOK! 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意いたしますので、お気軽にお越しください。*保護者様に必ず見守っていただきますようお願いいた
-
開催報告
【業務報告】 給食従事者講習会(青森県)
母子栄養指導士、管理栄養士のシライカヨコです。 青森県保育連合会三八支部 三戸郡給食部会からのご依頼で講演させていただきました。 青森県 保育園給食部会 食育講演会 。 講演テーマ ・離乳食・幼児食の基本・好き嫌いをなく
-
開催報告
【業務報告】グリコ 幼児のみもの園の相談室
チャットでお子さまの飲み物・食べ物のお悩み相談できる、グリコ 幼児のみもの園の相談室でも、母子栄養協会のアドバイザーが活動しています。 もしよければご質問くださいね。相談時間(平日10:00~17:00)外やチャットが混
-
開催報告
【終了】9/6 パッククッキング教室
パッククッキングイベント (終了しました) 9月6日(金) 10:30-12:00 参加費:2000円(試食込み)当日現金支払 *前日朝9時以降のキャンセルは全額銀行振込お願いします 場所:母子栄養協会 キッチンスタ
-
開催報告
【開催報告】ぼしぱ2019
母子栄養協会では、毎年6月末に母子栄養に興味のある方々に向けて、ランチセミナーを行っています。 ママと専門家と企業をつなぐ! 「母子栄養ランチセミナー #ぼしぱ2019」 離乳食に困っているママに、専門家がお答えし、アド
-
開催報告
★参加者 大募集★6/23 母子栄養ランチセミナー
(このイベントは終了しました。)母子栄養協会のランチセミナーが6月23日に行われます。ぜひご参加ください。 ママと専門家と企業をつなぐ! 「母子栄養ランチセミナー #ぼしぱ2019」 離乳食に困っているママに、専門家がお
-
開催報告
【開催報告】かんたん!パッククッキング教室
*試食もできる!!**作り方が学べる!* パッククッキングとは パッククッキングとは、食材を、耐熱性のビニール袋にいれ、鍋などで袋ごとゆでたりする調理する方法です。ビニール袋の外の水分に触れることなく調理できるので、きれ
-
開催報告
3/14 葉酸の大切さとレシピ 教室(ハウスウェルネス協賛)
*試食もできる!!**作り方が学べる!* 皆さんは、葉酸をご存知でしょうか? 最近少しずつ葉酸について認知されているとは思いますが、実際に、結婚された女性や、妊活されている女性にどれだけ認知され、実行されているのでしょう
お問い合わせ
母子栄養協会のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。
当協会の事業内容や資格講座についてのお問い合わせは下記のフォームより承ります。