母子栄養協会、会員の開催報告です。

お知らせ
保育博2022の協賛およびセミナー登壇

保育博は、これからの保育を「見る・聞く・学ぶ」をキャッチコピーに、さまざまな保育にかかわるサービスが一堂に会する展示会です。 母子栄養協会の協賛イベント「保育博2022」 母子栄養協会では、よりよい保育とサービスのために […]

続きを読む
お知らせ
8月4日栄養の日 無料食事相談

*当イベントは終了しました*たくさんのご質問ありがとうございました *当イベントは終了しました*たくさんのご質問ありがとうございました 母子栄養協会Twitter では、さまざまな情報を配信中 >>https://twi […]

続きを読む
お知らせ
【開催報告】#ぼしぱ2020

今年は、6月に予定していた #ぼしぱ2020 は、5月3日に WEB上で開催いたしました。 *本ページは随時情報を更新いたします* Follow us! >     見逃し配信   *1日だけの見逃し配信です  […]

続きを読む
イベント
【WEB開催】3/10 無料 離乳食教室&相談会

本イベントの申込は締切りました。 開催日時 3月10日 11:00-12:15 募集人数 お申込み者は全員ご視聴いただけます 内容 主に現在離乳食に困っている方向けですが、専門家はじめどなたでもご視聴いただけます 3月6 […]

続きを読む
イベント
【WEB開催】3/6 無料 離乳食教室&相談会

*****申し込み締め切りました****** 114名のお申込み、ご参加ありがとうございました 3月10日にも同内容を行ないます。 WEBで皆様のお悩みにリアルタイムで答えていきたいと思います。 開催日時 3月6日 13 […]

続きを読む
イベント
【開催報告】11/22 パッククッキング教室

***当教室は終了しました。ありがとうございました** 参加対象はどなたでもOK! 赤ちゃん*と一緒に床で座って聞けるブースも用意いたしますので、お気軽にお越しください。 *保護者様に必ず見守っていただきますようお願いい […]

続きを読む
お知らせ
【開催報告】ぼしぱ2019

ママと専門家と企業をつなぐ! 「母子栄養ランチセミナー #ぼしぱ2019」 母子栄養協会では、毎年6月末に母子栄養に興味のある方々に向けて、ランチセミナーを行っています。 離乳食に困っているママに、専門家がお答えし、アド […]

続きを読む
お知らせ
【出展社 募集】 6月23日母子栄養セミナー

妊活女性、妊婦、赤ちゃん、幼児、小学生向けまでの商品やサービスを、ご紹介していただけませんか? 約50名ほどの参加ではありますが、栄養士、管理栄養士、保育士、自宅サロン経営など、意識の高い参加者が多いのが特徴です。 直接 […]

続きを読む
開催報告
3/14 葉酸の大切さと簡単レシピ (ハウスウェルネスフーズ協賛)

*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 皆さんは、葉酸をご存知でしょうか? 最近少しずつ葉酸について認知されているとは思いますが、実際に、結婚された女性や、妊活されている女性にどれだけ認知され、実行されているのでしょ […]

続きを読む
開催報告
【会員限定企画】2/24 離乳食調理講習&スキルアップ研修

*本スキルアップ研修は、離乳食アドバイザー養成講座にご出席いただいた、会員限定研修となります* *離乳食アドバイザーを受講していない方は、母子栄養協会 会員であっても受講できませんのでご了承ください* *試食もできる!! […]

続きを読む
妊産婦食
1/21 葉酸の大切さと簡単レシピ 開催報告(ハウスウェルネスフーズ協賛)

*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 皆さんは、葉酸をご存知でしょうか? 最近少しずつ葉酸について認知されているとは思いますが、実際に、結婚された女性や、妊活されている女性にどれだけ認知され、実行されているのでしょ […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】11/16 おコメとおダシのおいしい話

*試食もできる!!* *作り方が学べる!* おコメとおダシのおいしい話 だしママ PROJECTは、やいづ善八 による だしの良さを伝えるための社会活動です。母子栄養協会 代表の川口が、このPROJECTの指導コンテンツ […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】11/6 野菜嫌いをなくすコツ 教室

たくさんのご参加ありがとうございました! *試食もできる!!**作り方が学べる!* 野菜嫌いをなくすコツ 教室 だしママ PROJECTは、やいづ善八 による だしの良さを伝えるための社会活動です。母子栄養協会 代表の川 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】9/21 野菜嫌いを無くすコツ

*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 野菜嫌いをなくすコツ 教室 大好評だった「とりわけ離乳食教室」や「乳幼児のおやつ選び教室」に引き続き、今回は「野菜嫌い」をテーマにお送りいたします。 1歳~5歳くらいの野菜が苦 […]

続きを読む
イベント
6/22(金) 託児付 ランチセミナー開催報告

ママと専門家と企業をつなぐ! 「ランチセミナー」 6月22日、母子栄養協会の2周年を記念して、母子栄養に興味のある方の交流、およびお母さんのお悩み解決のための学びを深める会を行いました。 託児付きだったので、お母さんもお […]

続きを読む
開催報告
とりわけ離乳食教室 開催レポート

*試食もできる!!* *作り方が学べる!*  とりわけ離乳食 講座 緊急開催にもかかわらず、募集を上回る 12組の方にご参加いただきました。 【日時】5月28日(月)11:30-12:30 【場所】こどもの歯科セミナール […]

続きを読む
開催報告
【満員御礼】5/17 大阪開催!離乳食お悩み解決ランチセミナー

*満員御礼 終了* 母子栄養協会 代表理事 川口 先生と楽しくランチしながら、離乳食のお悩みを解決してみませんか? 東京で好評の企画を大阪でも開催します! 育児中のママだけではなく、お仕事されている方、栄養士や保育士の方 […]

続きを読む
開催報告
【開催報告】NPOままとんきっず 離乳食・幼児食講座

母子栄養指導士の隅 弘子です。 本日、川崎市  NPO法人 ままとんきっず さんのスタッフ研修に伺いました。 「離乳食・幼児食期の食事で大切なこと」と題して 1. 進め方 2. アレルギー 3.母乳/ミルク 4.偏食、食 […]

続きを読む
開催報告
2/26離乳食お悩み解決セミナー 活動報告

2/26 お悩み解決セミナーの活動報告をいたします。 先着10名に対し、すぐに13名から応募があり、2日間で締め切りました。 会場は神楽坂の料亭の大きな座敷の貸切 簡単な離乳食のお話しをして、 *あまり考えすぎずに長続き […]

続きを読む
開催報告
【満員御礼】2/26 離乳食お悩み解決ランチセミナー

定員に達したため受付終了しました 母子栄養協会 代表理事 川口 先生と楽しくランチしながら、離乳食のお悩みを解決してみませんか? 神楽坂の割烹料亭での開催ですが、お子さん連れでもOKです! 育児中のママだけではなく、お仕 […]

続きを読む