【妊娠食】ブロッコリーのくるみ味噌和え

葉酸を含む「ブロッコリー」と、ビタミンEやn-3脂肪酸など妊娠時期に欠かせない栄養を持つ「くるみ」をあわせていただきます。

くるみの栄養

くるみ 妊娠中

妊娠期には、さまざまな理由で、n-3系脂肪酸(オメガ3系脂肪酸)が欠かせません。

n-3系脂肪酸はDHAやEPAといった魚に含まれる脂が有名ですが、ナッツ類にも含まれています。

副菜にも是非、加えてみてくださいね。

【関連記事】くるみアレルギーが2位に!

レシピ

ブロッコリーのくるみ味噌和え

  • 評価: ★を投票!
    評価

  • 監修: 長有里子
ブロッコリーのくるみ味噌和え

葉酸を含む「ブロッコリー」と、ビタミンEやn-3脂肪酸など妊娠時期に欠かせない栄養を持つ「くるみ」をあわせていただきます。

対象 対象
妊産婦食, 幼児食, 学童食
カテゴリ カテゴリ
副菜
調理時間 調理時間
10分(準備時間:)

材料 材料

ブロッコリー
6房くらい(100g)
えのき
1/3袋(30g)
くるみ
6個(10g)
味噌
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2

作り方 作り方

  1. Step1

    ブロッコリーは小房に分け、えのきは根の部分を取り半分に切る。

  2. Step2

    ブロッコリー、えのきを茹で、粗熱をとっておく。

  3. Step3

    調味料とくるみを合わせて、くるみを砕くように混ぜる

著者のプロフィール

薦岡 ともよ
薦岡 ともよ母子栄養指導士/管理栄養士
株式会社 とらうべ

妊娠、出産、育児、仕事、健康や病気など、女性のライフサイクルに様々な形で携わる会社で、管理栄養士として栄養相談、セミナー、原稿執筆などを行う。
自分らしく生活を充実させることを食の面からサポートする。
コピーしました

お問い合わせ

母子栄養協会のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。
当協会の事業内容や資格講座についてのお問い合わせは下記のフォームより承ります。

※資料請求、最新情報が受け取れるメールマガジンへの登録もこちらのフォームで承ります お問い合わせフォーム