母子栄養協会、会員の開催報告です。
-
開催報告
2/25 災害時こそ食べ慣れた味付けで「子育て世帯のパッククッキング教室」
*試食もできる!!**作り方が学べる!* 子育て世帯のパッククッキング教室 パッククッキングとは、実際、災害時に耐熱性のビニール袋にいれて調理する方法で、水が貴重であっても調理することができる方法です。 実演と試食つきで
-
開催報告
【開催報告】2/8 おコメとおダシのおいしい話
おコメとおダシのおいしい話 だしママ PROJECTは、やいづ善八 による だしの良さを伝えるための社会活動です。母子栄養協会 代表の川口が、このPROJECTの指導コンテンツ、指導ビデオ、配付資料の制作・出演をし、当協
-
開催報告
1/21 葉酸の大切さと簡単レシピ 開催報告(ハウスウェルネスフーズ協賛)
*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 皆さんは、葉酸をご存知でしょうか? 最近少しずつ葉酸について認知されているとは思いますが、実際に、結婚された女性や、妊活されている女性にどれだけ認知され、実行されているのでしょ
-
開催報告
【開催報告】11/16 おコメとおダシのおいしい話
*試食もできる!!**作り方が学べる!*母子栄養協会の幼児食のお教室です。だしママプロジェクト、および農林水産省のレッツ和ごはんプロジェクトの1つです。 おコメとおダシのおいしい話 だしママ PROJECTは、やいづ善八
-
開催報告
【開催報告】11/6 野菜嫌いをなくすコツ 教室
たくさんのご参加ありがとうございました! *試食もできる!!**作り方が学べる!* 野菜嫌いをなくすコツ 教室 だしママ PROJECTは、やいづ善八 による だしの良さを伝えるための社会活動です。母子栄養協会 代表の川
-
開催報告
【開催報告】何をいつから?離乳食お悩み解決教室
試食もできて、解説もあり、個別に相談もできる母子栄養協会の離乳食教室です。だしママProjectなので、おだしもプレゼント!ぜひお越しください 何をいつから?離乳食お悩み解決教室 だしママ PROJECTは、だしの良さを
-
開催報告
【開催報告】9/21 野菜嫌いを無くすコツ
*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 野菜嫌いをなくすコツ 教室 大好評だった「とりわけ離乳食教室」や「乳幼児のおやつ選び教室」に引き続き、今回は「野菜嫌い」をテーマにお送りいたします。 1歳~5歳くらいの野菜が苦
-
開催報告
7/8 新大阪セミナー の実施報告
大雨、土砂崩れなど、被災されている皆様には心よりお見舞い申し上げます。現在各地で、交通機関の乱れ、遅延が発生した中、7/8 離乳食アドバイザー養成講座を 新大阪で開催いたしましたことをご報告いたします。ご受講いただけませ
-
開催報告
6/22(金) 託児付 ランチセミナー開催報告
ママと専門家と企業をつなぐ! 「ランチセミナー」 6月22日、母子栄養協会の2周年を記念して、母子栄養に興味のある方の交流、およびお母さんのお悩み解決のための学びを深める会を行いました。託児付きだったので、お母さんもお子
-
開催報告
7/18 乳幼児のおやつ選び教室(おいものぼうろ)
*試食もできる!!* *作り方が学べる!* 乳幼児のおやつえらび教室 大好評だった「とりわけ離乳食教室」の際に おやつの話を聞きたい!といお声がありましたので、 「乳幼児のおやつ選び教室」を特別価格 500円 で開講しま
-
開催報告
とりわけ離乳食教室 開催レポート
*試食もできる!!**作り方が学べる!* の取り分け離乳食の方法や気を付けたいことなどを、母子栄養指導士が解説しました。 とりわけ離乳食 講座 緊急開催にもかかわらず、募集を上回る 12組の方にご参加いただきました。
-
開催報告
【満員御礼】5/17 大阪開催!離乳食お悩み解決ランチセミナー
*満員御礼 終了* 母子栄養協会 代表理事 川口 先生と楽しくランチしながら、離乳食のお悩みを解決してみませんか? 東京で好評の企画を大阪でも開催します! 育児中のママだけではなく、お仕事されている方、栄養士や保育士の方
-
開催報告
2/26離乳食お悩み解決セミナー 活動報告
2/26 お悩み解決セミナーの活動報告をいたします。 先着10名に対し、すぐに13名から応募があり、2日間で締め切りました。 会場は神楽坂の料亭の大きな座敷の貸切 簡単な離乳食のお話しをして、 *あまり考えすぎずに長続き
-
開催報告
【満員御礼】2/26 離乳食お悩み解決ランチセミナー
定員に達したため受付終了しました 母子栄養協会 代表理事 川口 先生と楽しくランチしながら、離乳食のお悩みを解決してみませんか? 神楽坂の割烹料亭での開催ですが、お子さん連れでもOKです! 育児中のママだけではなく、お仕
-
開催報告
子連れOK! 平日2日間の資格取得 養成講座 案内
母子栄養協会の各種アドバイザー資格は、赤ちゃんがいる方でも資格が取得できるよう、平日2日間にわけた講座も行っております。 今回は、よくある質問をまとめてみました。 Q.何も資格はありませんが大丈夫ですか?
-
開催報告
平日1日開催 離乳食アドバイザー講座 追加開催決定
離乳食アドバイザー講座(9月東京)が満席になりましたので、追加開催を検討した結果、 10月11日(水)10:00-16:00 となりました。 週末ではなく平日開催とならざるを得ませんでしたが、 少人数で講師に質問しやすい
お問い合わせ
母子栄養協会のWebサイトをご覧いただきありがとうございます。
当協会の事業内容や資格講座についてのお問い合わせは下記のフォームより承ります。