子連れOK! 平日2日間の資格取得 養成講座 案内

母子栄養協会の各種アドバイザー資格は、赤ちゃんがいる方でも資格が取得できるよう、平日2日間にわけた講座も行っております。

今回は、よくある質問をまとめてみました。

 

Q.何も資格はありませんが大丈夫ですか?

A.
赤ちゃん連れでも栄養士さんや保育士さん、料理の先生などが多いのが実情です。でも、資格は一切関係がありません。お母さんであり、離乳食について不安だというだけであれば、市町村などの離乳食教室のほうが安いのでそちらをおすすめします。
ご受講いただく方には、特に資格がない方も、多くいらっしゃいます。
特にオススメできるのは、

・ベビーマッサージなど何らかの赤ちゃん関係の資格がある方
・食育や食品関連の何らかの資格がある方
・医療保健事業などにかかわりのある方
であり、育休や産休の方にオススメできます。

また、

・市町村などの離乳食教室ではイマイチ不安なのでしっかり学びたい

という方にもオススメです。


講座の内容は、どのような方でも理解できるようにしています。
わからないことがありましたら、講座が終了したあとなどでもメールでいつでも無料で質問できますので、今後、離乳食を進めていく上でも心配になりそうであれば、ご活用ください。

Q.子連れではありませんが平日講座でもよいですか?

A.
もちろん構いません。企業の方や医師の方なども平日午前中講座にいらしてますし、あえてお子様を託児所などに預けてご参加される方もいます。そのほうが集中して聞けます。ただし、赤ちゃん連れの方がいますことをご了承ください。

 

Q.子ども用のスペースや託児はありますか

A.
お子様をお預かりしたり、おもちゃなど何か特別なものを用意しているわけではありません。
大変申し訳ございませんが、飲食やおもちゃはご持参いただきますようお願いいたします。近隣には一時預かりをする保育園もありますのであわせてご検討ください。

できましたら、まだ母乳やミルクをのんでいる乳児の段階がおすすめです。
歩くようになるとお母さんは、追いかけ回してしまうことになり、なかなか大変そうなので、ご参考にされてください。

平日2日間講座は、お子様の泣き声などは心配しないでください。

もちろんお子様連れではない方も大歓迎です。幼稚園などに通っている時間にママもお勉強してみたり、会社や施設の研修としてもお役立てください。

Q.付き添いの人は入れますか?

A.申し訳ございませんが、会場のスペースなどの都合上、不可とさせていただいております。会場の外でお待ちください。

Q.幼稚園のお迎えのため早退したいです

A.
30分以上の退室、および遅刻、早退は資格認定ができません。

申し訳ございませんが、早退も不可とさせていただきます。

 

Q.定員は何名ですか?

A.

平日午前中講座は少人数制なので6名まで とさせていただいています。
平日の講座は赤ちゃん連れが多い場合は、定員を4名として締め切ります。

Q.どんな講座ですか?

A.うまく説明できませんので、2018年1月11日にご参加いただいた方のアンケートを添付いたします。

とても勉強になって良かったです。子連れれで参加できたこと、離乳食だけでなく、赤ちゃんのからだのしくみから知ることができたことが良かったです。まずは学んだことを自分の子どもで実践し、離乳食の知識を深めていきたいです。
良い点
1)理由づけが明確であった。(消化機能や発達段階について知ることができたので)
2) アドバイザーという立場での視点を強調していたところ。
客観的事実と相談者状況加味の2つの視点の提案など。
私は「離乳食実習」ではなく、「アドバイザー」の活動に興味があったので、その視野を学べたことが気づきになりました。
赤ちゃん連れオッケーという講座はなかなかなかったので非常に助かりました。
離乳食の基本について、ロジカルに説明してもらったのとテキストにいろいろ記載されていたので、とても分かりやすかったです。
様々な目線に立って、離乳食アドバイザーとしての活動の仕方も学べたのがとてよかったです。
親子参加型の離乳食教室を地元で開くことから初めたいとおもいます。
大変楽しくわかりやすい授業を
ありがとうございました!
内容がボリューム満点で
赤ちゃんづれでしたし、
2日の講座にしてよかったです。
落ち着いて課題頑張ります
乳児の身体機能の発達や栄養面など詳しく教えて頂き大変勉強になりました。
「なぜ~なのか」という理由をきちんと理解でき大変勉強になりました。
ありがとうございました!現在行っている離乳食教室でのアドバイスに役立てたいです。

 

土日の講座の様子

土日の講座の様子(土日は定員が20名です)