講演会や執筆など、お気軽にお問い合わせフォームよりお願いします。
代表講師

川口由美子
離乳食・幼児食アドバイザー 代表講師
管理栄養士 / 女子栄養大学生涯学習講師
大学で小児栄養学を研究後、育児用品メーカー勤務を経て独立。テレビ、雑誌、WEBで離乳食や幼児食のレシピ提案、コラム執筆、栄養監修を行う。
主な著書に「脳とからだが育つママとパパのためのフリージング離乳食」(朝日新聞出版)
「フリージング幼児食-1週間分作りおき!」(大泉書店)
「子どもの身長ぐんぐんメソッド」(主婦の友社)ほか 雑誌執筆、著書多数。
TV出演多数。AllAbout「離乳食」「幼児食」「妊娠中の食事」ガイド

長有里子
妊産婦食アドバイザー 代表講師
管理栄養士 / Sazukaru主宰
39歳で体外受精を経験し、40歳で第一子を出産。
自身の経験から、不妊治療をされている方に向けた「授かるごはん」講座を主宰。
著書「生殖専門医と妊活栄養士が導く 授かるための2人の生活術(講談社)」
「服部幸應先生の1週間ダイエットレシピ」監修、ウーマンExcite「E・レシピ」執筆ほか。
講師

シライカヨコ
東京都
管理栄養士/母子栄養指導士
食品メーカーなどに20年携わったのち、現在はレシピ執筆/企業向け教育・衛生指導/妊産婦食・離乳食・幼児食・学童食の講演/OEM商品開発の提案などを行う。
テレビ東京『所さんの学校ではおしえてくれないそこんトコロ』出演ほか。

奥野由
大阪府
管理栄養士/母子栄養指導士
子育て家族の食卓研究「FooMiLab」主宰
大手加工食品メーカーでの開発・基礎研究の経験を活かし、赤ちゃんも大人も笑顔になれる食卓づくりについて、レシピ研究・情報発信・教室運営。
離乳食相談実績多数。ベビーフード開発・監修実績あり。

隅 弘子
管理栄養士/母子栄養指導士
mamafulとして活動。
食の視点から日々悪戦苦闘中のママのそばに寄り添うことがモットー。
乳幼児食事相談業務の他、幼児食講座開催、子育て支援者養成講座や児童福祉施設者向け講習会など、講演・セミナーを行う

三浦真由美
母子栄養指導士/管理栄養士
料理教室Me Time
食育ほっぺの会 認定講師
病院や高齢者施設で栄養指導・栄養ケア・マネジメントを経験。出産後は子どもの食の大切さを再認識し、離乳食や幼児食についての学びを深める。
「あなたらしく生きるために食べることで笑顔になれるように、その人に合ったアドバイスを心がけます」

茅野陽
母子栄養指導士/管理栄養士
保育園栄養士として、離乳食、幼児食、アレルギー食に携わる。 子どもの食事に悩むママのために自身の子育て経験も踏まえ、保護者にも負担にならないようなアドバイス、レシピ提案を行っている。管理栄養士として離乳食相談やコラム執筆、原稿執筆なども行っている

木下麗子
兵庫県
管理栄養士/母子栄養指導士
食をみんなで楽しむ教室を運営。