神奈川県保育エキスパート等研修

神奈川県保育エキスパート等研修(保育士等キャリアアップ)【4.食育・アレルギー対応】の認定機関です。

神奈川県保育エキスパート等研修の目的

神奈川県保育エキスパート等研修とは、保育士の待遇向上と専門性の強化を目指して作られた国の制度である、
保育士等キャリアアップ研修の神奈川県主催によるものです。(>神奈川県のページへ

新人保育士から主任保育士になるまでに、
職務分野別リーダー、専門リーダー、副主任保育士などの段階的な役職を作り、
キャリアアップしやすくし、給与アップが期待できます。

処遇改善等加算Ⅱの対象の方は
保育士給与アップも期待できます。

*保育士だけではなく、保育所勤務の栄養士、調理員(調理士)、看護師、事務、保育補助なども含まれます。

ご受講いただける方

①神奈川県・保育所勤務の方
保育所勤務の方。保育士ではなくても(看護師、栄養士、調理員、事務員の方など)ご受講は可能です。
②主任保育士や施設長など、管理職ではない方
③今まで「食育・アレルギー対応」の研修を受講したことがない方

上記に該当しない方でも空席があればご案内可能ですのでご相談ください。

研修費用は3000円

母子栄養協会の、神奈川県保育エキスパート等研修研修費は3000円です。
テキスト代も込みですので、他費用は必要ありません。
他県の方でも同じ金額でご受講いただけます。(修了証は神奈川県となります)

研修内容「4.食育・アレルギー対応分野」

神奈川県保育エキスパート等研修には、6つの分野の専門研修がありますが、
そのうち当協会では
④食育・アレルギー対応】分野のみご受講いただけます。

食育の専門である母子栄養協会の講座をぜひご検討ください。

食育・アレルギー対応を学ぶ意味

神奈川県保育エキスパート等研修(保育士等キャリアアップ研修)で、食育について学ぶことは、
保育士さんにも、園にもさまざまなメリットがあります。

「食育・アレルギー対応」は、保育園にとって大切なリスク管理にもなるためです。

例えば、昨今話題となっている、
・給食時の窒息について
・アレルギーについて
は、必ず全職員が知っておく必要があるでしょう。

また、
・好き嫌い
・食べムラ
など、食育分野に悩む保護者も多いため、園として【食育・アレルギー対応】をしっかり学ぶことは、
保護者にとって大きな安心材料になります。


母子栄養協会は食に特化している団体であるため、最新の情報で学ぶことができます。

神奈川県保育エキスパート等研修の修了証

スムーズな修了証発行

母子栄養協会の修了証はダウンロード形式!

Zoomでの研修後、数日以内に即日発行いたします。

マイページからダウンロードして、各自データ保管をお願いいたします。
PDF形式になりますので、必要に応じて印刷も可能です。

全国で効力があるから県外でも活かせます

東京都保育士等キャリアアップ研修 修了証

神奈川県保育エキスパート等研修(保育士等キャリアアップ研修)の修了証は
全国で効力があるため、
転居や転職をした場合も有効となります。

当協会は神奈川県の認定機関のため、研修を修了した者には神奈川県の修了証が発行されますが、他県でも修了証の効力があり、活かすことができます。

他の県では、保育士等キャリアアップ研修という名称ですが、同じ効力がありますので他の県の方でもご受講いただけます。

母子栄養協会の保育エキスパート研修の3つの特徴

  1. POINT 1

    事前学習12時間はいつでもOK!

    事前学習12時間はいつでもOK!

    当協会の研修は、国の規定である15時間研修のうち、12時間の事前学習と、3時間のZoom研修にわかれています。
    事前学習はいつでも好きな時間に少しずつ学習していくことができます。

  2. POINT 2

    Zoom研修は3時間集中だから
    シフトに影響しにくい

    Zoom研修は3時間集中だからシフトに影響しにくい

    Zoomは一方的な講義ではなく、他園との情報交換の3時間です。仲間と話す感覚で楽しく学習します。
    カメラとマイクは必須

  3. POINT 3

    スピーディーな修了証発行!

    スピーディーな修了証発行!

    修了証は、研修を受けてから数日後からダウンロード可能になります。

神奈川県保育エキスパート等(保育士等キャリアアップ)研修日程

日程は別サイトでご確認ください。

研修内容

事前学習動画

12時間

パソコンでもスマホでもOK!お好きな時間にみることができます。各章の最後にはレポート提出や小テストがあります。
<内容>
・栄養に関する基礎知識
・食育計画の作成と活用
・保育所における食事の提供ガイドライン
・保育所におけるアレルギー対応ガイドラインの理解

事前学習動画

ライブ講座

3時間

パソコンやスマホからZoomに接続。他園のみなさまと話し合いながらグループディスカッション形式で進行します。マイクとカメラは必須となります。
<内容>
・食育の実践
・事故防止 等

ライブ講座

研修講師

テキスト監修、事前学習動画講師

女子栄養大学にて小児栄養学を研究後、育児用品メーカー勤務を経て独立。2016年に母子栄養協会を設立後、延べ2,000名以上の栄養士・保育士向け講座で講師を務めてきた。専門分野は離乳食・幼児食・学童食・妊産婦食など母と子の栄養バランスと食事や、保育園における衛生管理・アレルギー対応など多岐に渡る。

現在は協会が主催する各種講座の講師として活動する傍ら、Eテレ「すくすく子育て」ほかテレビ・雑誌・Web等への出演や、レシピ開発、コラム執筆、栄養監修なども行っている。
>>詳細

代表理事 川口由美子のプロフィール 川口 由美子 代表理事・管理栄養士
隅弘子

隅 弘子(管理栄養士・母子栄養指導士)

茅野陽

茅野陽(管理栄養士・母子栄養指導士)

シライカヨコ

シライカヨコ(管理栄養士・母子栄養指導士)

神奈川県保育エキスパート研修(キャリアアップ研修)の流れ

研修実施までの流れをご紹介します。

お申し込み

研修サイトより新規登録の上、日程に申込 >研修サイト
お申込後、ご申請に不備がないか審査し、「ご入金案内」のメールをお送りします。

研修費ご入金

研修費は、銀行振込もしくはカード(VISA,JCB,Master,AMEX等)でご入金ください

ご入金確認後、「受講確定」のメールが届きますのでご確認ください。

事前学習動画視聴+小レポート

到着したテキストをもとに、事前学習動画を好きな時間に視聴します。
章の合間にはレポート提出があります。計画的に学習を進めましょう。

Zoom研修

3時間のライブ研修はZoomで行います。
Zoomアプリがあればスマホでもご参加可能です
マイクとカメラが必要になります

アンケート

ライブ研修後、アンケートをWEB提出

修了証ダウンロード発行

アンケートの提出後、数日ほどで修了証(PDF形式)を発行致します。
専用ページからダウンロードし、ご自身で大切に保管をお願いします。

よくあるご質問

保育士等キャリアアップ研修について、よくいただくご質問にお答えします。

  • Q 保育士ではなくても受講できますか?
    A

    はい。保育所にご勤務の方はご受講いただけます。
    保育施設にご勤務の方(保育士、栄養士、調理員、看護師、保育補佐など)が対象になります。

    ご不明の場合は、お申し込みの際にお問い合わせください。

  • Q 神奈川県以外でも受講できますか?
    A

    はい。保育所にご勤務の方(保育士、栄養士、調理員、看護師、保育補佐など)はご受講いただけます。
    修了証の発行が神奈川県となりますが、全国のキャリアアップ研修修了証としてご利用いただけますのでご安心ください。

  • Q 研修途中で別の人に変更して受講することはできますか?
    A

    受講途中での変更は認められません。
    保育園等の事業所から選出された同一の受講者が15時間の研修を修了する必要があります。

  • Q 研修の修了条件は何ですか?(テストや課題の有無など)
    A

    ・事前学習動画すべての視聴
    ・ライブ研修出席
    ・アンケートの送信
    の3つをすべて完了することが条件になります。事前学習動画の視聴には途中で小テストやレポートがありますので、すべて提出をしないと先に進むことができません。

  • Q 修了証は全国どこでも使えますか。
    A

    はい。当協会の研修を修了した方には東京都の修了証が発行されますが、研修の修了証は全国で効力があるため、転居や転職をした場合も有効となりますのでご安心ください。

  • Q スマホでも受講できますか?ライブ研修のZoomが不安です。
    A

    はい。ご受講可能です。
    ライブ研修はZoomに接続していただく必要があります。
    マイク、カメラが必要になりますので、必ず 事前に接続のテストをお願いします(▶Zoomテストサイト

  • Q 複数人で受けられますか?
    A

    可能ですが、
    必ず「個人のメールアドレス、自宅住所等」が必要になりますので、ご注意ください。
    ・同じ場所でZoom研修を行うと音声ハウリングを起こしますので、イヤホン着用、もしくは別室でのご受講をお願いします。

  • Q 日程変更は、可能ですか?
    A

    各回定員がありますので、空席があればご案内可能です。
    定員制かつテキスト発送を伴うため、ご入金後の
    キャンセル返金は致しかねます。

申込

日程など詳細は下記よりお願いします