さば缶のキムチチゲスープ
寒くなるととたんに登場回数が多くなるのが、この
「さば缶のキムチチゲスープ」
です。
味付けはコチュジャンだけなので、簡単。
10分あればできるので、忙しい朝でもさっと作れます。
レシピの妊活ポイント
- 妊活ポイント1 さば
さばに含まれるオメガ3脂肪酸は、卵胞の発育をよくしてくれる、妊娠率が高まるなどのデータがあり、まさに妊活食材です。 - 妊活ポイント2 厚揚げ
豆腐ではなく厚揚げを使うのです。
厚揚げは豆腐よりも鉄分やカルシウムが3倍ほど含まれているので、効率よく栄養をとることができます。
煮崩れしにくいですしね。 - 妊活ポイント3 ニラ
ニラには葉酸がたくさん含まれているので、ニラもお忘れなく!
材料(2人分)
さば缶(水煮) 1缶
キムチ 90g
厚揚げ 1/2枚
長ねぎ 1/2本
ニラ 1/4束
水 300ml
コチュジャン 大さじ1~
ごま油 少々
作り方
1.厚揚げは食べやすい大きさ、長ねぎはななめ薄切り、ニラは3㎝幅に切る。
2.鍋に水を入れ、さば(缶汁ごと)、キムチ、1の材料を入れ、コチュジャンを溶き、沸かす。
3.ひと煮立したら、仕上げにごま油をまわしかけ、器に盛る。
※コチュジャンの量は、味をみて薄ければ、少し足してください。
2.鍋に水を入れ、さば(缶汁ごと)、キムチ、1の材料を入れ、コチュジャンを溶き、沸かす。
3.ひと煮立したら、仕上げにごま油をまわしかけ、器に盛る。
※コチュジャンの量は、味をみて薄ければ、少し足してください。
著者

-
管理栄養士/妊産婦食アドバイザー
自身の不妊経験をもとに、妊活、女性のホルモンバランスと栄養、妊娠期などの食事を研究。
書著に「生殖専門医と妊活栄養士が導く 授かるための2人の生活術(講談社)」
著者の記事
- 2020年2月16日レシピ炭酸水でサクッと!「アスパラとささみのフリット」
- 2019年12月26日レシピ【妊婦食】プルーンのお手軽 赤ワイン煮
- 2019年11月25日コラム妊娠中の食中毒予防は、冷蔵庫に注目!
- 2019年11月12日コラム妊娠中、ローストビーフを食べてもOK?