2/27更新)新型感染症対策による3月講座中止のお知らせ
3月講座中止のご案内
2月27日 18:30現在、新型コロナウィルス感染症 (SARS-CoV-2)予防対策として、政府より、全国の小中高校に休校要請が出たことから、3月2日~4月2日のすべての講座を中止いたします。
振替講座につきましてはご連絡いたします。申し訳ございません。
以下、今までの対応となっております。今後振替講座を大至急検討しております。
*札幌 離乳食アドバイザー、 名古屋 離乳食アドバイザー など は 2月27日20時より新設します
当協会講座における 新型コロナウィルス等感染症対策について
2月23日現在、
・今後1ヶ月以内の講座申し込み停止いたしました
・講座申し込みいただいた方には中止、延期、全額返金の対応メールを差し上げています
・詳しくは受講生の方向けのご確認ください。
・開催の見込みは未定(中止も踏まえた検討)となっております
2月29日、3月1日は下記のとおり気を付けて行います。
会場の安全確保努力について
・少人数(20名以下)を徹底
・講座開始前にアルコールによる机・椅子の清拭
・会場入り口にアルコール手指消毒の設置
・休み時間毎に窓を開けての換気
受講生の皆様におかれましては、こまめな水分補給、マスクの着用などで自助いただきたく、重ねてお願い申し上げます。
講座 振替 無料
・講座の振替は通常「1回のみ無料」としておりますが、今回はカウントせずに講座の振替は無料とさせていただきます。
・講座の振替日が明確ではなくても、「振替候補」として承ることができます。
お振替やキャンセルをご希望の受講生の方は、講座受付メールなどにご返信の上、ご連絡ください。
受講生の方へのお願い
・発熱、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、その他風邪の症状が 見られるときは、無理をせずに自宅で休養ください。(解熱剤などを服用してのご来場はお断りさせていただきます)
・手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策をお願いいたします。
・こまめに換気をいたしますので、衣服など温度調節がしやすい格好でご来場願います。
・講座の振替は無料です。くれぐれも無理をされないようにお願いいたします。
以下は変更の可能性についてですが、ここに該当しましたので3月は中止することとなりました。履歴として残します。
今後の変更可能性について
新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、講座を中止する可能性もございます。
基本的には
・開催地での会合禁止 などが省庁、都道府県などが発令した場合
・東京から講師の移動不可の辞退(新幹線や飛行機の入場制限など)が起きた場合
にのみ中止の可能性があります。
その場合には、
・講座お申込みの皆様にメール
・ホームページ
で周知させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
プロフィール
この著者の記事
- 2021.01.20お知らせアドバイザー講座スケジュール(1/20日改訂)
- 2020.12.30コラム【まとめ】年越しそばやおせちで気を付けたいこと
- 2020.12.24受講生の声【受講生の声】離乳食アドバイザー 助産師さき さん
- 2020.12.11イベント12/18 「とりわけ離乳食」Instagram LIVE