【会員限定企画】2/24 離乳食調理講習&スキルアップ研修
*本スキルアップ研修は、離乳食アドバイザー養成講座にご出席いただいた、会員限定研修となります*
*離乳食アドバイザーを受講していない方は、母子栄養協会 会員であっても受講できませんのでご了承ください*
*試食もできる!!*
*作り方が学べる!*
農林水産省「Let's! 和ごはん」プロジェクト 参画事業
この研修は、農林水産省「Let's! 和ごはん」にも認定された母子栄養協会の会員研修です。
和食文化の保護・継承につなげていくためのプロジェクトは、農林水産省と民間企業の官民協働で、子どもたちや忙しい子育て世代に、身近・手軽に健康的な「和ごはん」を食べる機会を増やしてもらうための取組を推進しています。
母子栄養協会の当教室では、だしを使うことで野菜のおいしさをさらにひきたたせつつも、簡単な料理であり、また、お子さんの好き嫌いを改善することで、子育て世代が実現しやすく無理のない アドバイスを心がけています。
*当研修で配布される資料(指導ツール)を元に、自由にご自身でお教室を開いていただいて構いません
イベント詳細
2019年 2 月 24 日(日)13 :00 ~ 15:30(12:45受付開始)
場所:母子栄養協会 キッチンスタジオ(東京)
東京都千代田区飯田橋1丁目10-5東ビル2階
https://goo.gl/maps/YqCrZKpLP2F2
参加費:10,000円 *事前銀行振り込み(申込み後5日以内)*他講座への振替えができませんので、キャンセルポリシーに基づいて返金させていただきます。
講座内容:
1.離乳食教室で私達はこれから何を伝えるべきか
2. 調理実演(刺身で作る離乳食、粉ミルクの離乳食 計3品)
3.離乳食お悩み解決(皆様のお悩みにお答えします)
おみやげ:米と野菜のお菓子「SukuSuku Ball」、当日のレシピと指導ツール
講師 :川口由美子(管理栄養士)
協賛品「SUKUSUKU BALL」
災害食とは少し離れてしまうかもしれませんが、おかしより「ごはん」に近いおやつ のSUKUSUKU BALL(スクスクボール )をプレゼントいたします。
開催報告
プロフィール

この著者の記事
- 2023.05.31お知らせアドバイザー講座スケジュール
- 2023.05.18コラム離乳食相談・無料育児相談一覧(LINEやネット、店頭等)
- 2023.03.17お知らせ【参加者募集】4/18 保育園給食に必要な衛生管理
- 2023.02.20お知らせシャープ ホットクックに母子栄養協会のレシピ搭載