第1回 離乳食アドバイザー養成講座 11/26 開催
お母さんの笑顔をもっと増やすための仲間になりませんか?
『離乳食アドバイザー 養成講座 開催決定!』
2016年11月26日(土) 10:00~16:00
場所:飯田橋セミナールーム(東京都)
(場所は参加者に追ってご連絡します)
受講料:38,000円(税抜)(エプロン、認定バッヂ、ディプロマ付)
*本講座を受講し、試験と課題提出に合格すれば、「離乳食アドバイザー」に認定し、講座修了証を発行いたします。
第一期生としての募集となります。講師は代表講師 川口由美子が直接担当します。
この機会をお見逃しなく!
5か月頃~1歳半までの離乳食について詳しく学べる講座です。
離乳食教室や、子育て中のママへ向けた料理教室などを開けるようになるための栄養学的知識が学べます。
講座は1日で終了しますが、後日、課題を提出していただき、審査をさせていただきます。
全講座を受講し、試験と課題提出に合格されれば、「離乳食アドバイザー」に認定し、講座修了証を発行いたします。
合格後は「離乳食アドバイザー」として、ご活躍いただけます。
こんな方におすすめ
- 離乳食について、詳しく勉強したいという方
- 保育士など、乳幼児の保育に携わることがある方
- 栄養士、管理栄養士などであり、保育園給食や離乳食の仕事をしたい方
- 育児用品販売店、ドラッグストア等で育児相談の仕事をされたい方
- 離乳食教室を開きたい方
- ☆学ぼうとする方ならどなたでも大歓迎☆
カリキュラム
- 乳児の身体発育と主な病態
- 厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド」の見方と考え方
- 離乳食に向いている食材、向かない食材
- 献立作成
- カウンセリング法~楽しい食育教室を実践するために~
※課題、ミニテストがあります。 ※合計5時間
教材と附録

エプロンとテキスト
- 離乳食アドバイザー養成講座テキスト
- 離乳食指導に使える資料データ
- 離乳食レシピブック 「1週間分作りおき!フリージング離乳食」大泉書店
*合格者には、エプロン、バッヂ、ディプロマ(認定証)を授与いたします
プロフィール

この著者の記事
- 2022.07.03講座紹介講座受講について
- 2022.07.03お知らせアドバイザー講座スケジュール
- 2022.06.26お知らせメールマガジン登録
- 2022.01.28お知らせ新発売「365日のフリージング離乳食」