おやつレシピ「こどミルのブラマンジェ風」
森永乳業「こどミル」を使って、超かんたんなレシピを作りました。
だってこんな便利に栄養がとれるものがあるんだから、凝ったレシピとかやらないですもね。
簡単にいうと「さっと混ぜて、水いれて、チン!」です。では作り方です
材料
こどミル 1袋
片栗粉 小さじ1.5
水 100ml
作り方
1.耐熱容器にこどミルを1袋いれます。
2.1に片栗粉をいれて、ダマや固まらないようよく混ぜます。よくまぜるのがポイントです
3.水をいれて軽くラップをし、電子レンジ(600w)に1分10秒かけ、一度だしてよくかき混ぜます。
多少塊になっていてもよく混ぜれば均一になります。
良く混ざったらもう一度電子レンジに20-30秒かけます。
4.トロトロになったら、食べる器によそい、冷やしてできあがり
(冷やさなくても食べられます)
5.出来上がり!
2歳以上になれば、この上にイチゴジャムなどを少しのせるとさらにおいしく食べることができます。
1歳のうちは、甘味を強くしたくないのでこのままどうぞ。
著者

-
一般社団法人 母子栄養協会 代表理事
女子栄養大学 生涯学習講師
NHK「すくすく子育て」他 出演
女子栄養大学 卒(小児栄養学研究室)。企業にて離乳食の開発を行ったのち独立、管理栄養士として多くの離乳食相談を聞き、母親に寄り添った講演会を開いている
著者の記事
- 2023年9月11日コラムめかじきは離乳食で何ヶ月から?赤身魚白身魚の区分も管理栄養士が解説
- 2023年9月7日コラムぶどうはいつからあげたらいい?離乳食や幼児食でのあげ方
- 2023年8月27日コラム梨はいつからあげていい?離乳食には加熱したらOKの理由
- 2023年7月24日コラムフェリチンと鉄の関係性と吸収率